2016年5月
5月25日(水)
5月21日、
金研創立百周年記念式典等が無事に執り行われました。
仙台ではG7財務相会議が行われており、各所でものものしい雰囲気が漂っていましたが、会場には300名を超える皆様にお集まりいただきました。会場内、もちろん空調が使われていたのですが、もしかして故障?と思うほどの熱気でした。
事務局は次なる大仕事に備えてしばし小休止。次なる大仕事…それはもちろん『百年史の編纂』です! いよいよ金研百年の総まとめに取掛ります!!
5月20日(金)
いよいよ明日は、5月21日。
金研創立百周年記念日です。
今日は、地元の新聞社、河北新報社より別刷が発行されました(左写真)。創立百周年を記念して特集を組んでいただいたものです。
この誌面をご覧下さった市民の方から、
「うちの祖父がこの古い写真に写っているかもしれません。そちらに所属していたかどうか調べていただけませんか?」とか、
「是非寄附をさせていただきたいのですが、どのようにすればよろしいのでしょうか?」
といった問合せがまいりました。
どちらも有難いお問合せです。事務局では保管している写真についてできるだけ詳しく調べるようつとめていますが、なかなか簡単にはゆきません。しかし、こうしたご連絡がきっかけとなって新たな事実が分かることもありますので、是非ご一報をいただければと思います。